メニュー

厚生労働統計地区別講習会 | 一般財団法人厚生労働統計協会|国民衛生の動向、厚生労働統計情報を提供

m header btn

一般財団法人 厚生労働統計協会

サイトポリシープライバシーポリシー

pmark     お問い合わせ

セミナー

厚生労働統計地区別講習会

 この講習会は、厚生労働省のご後援を得て、一般財団法人厚生労働統計協会が主催し、「厚生労働統計の普及および啓発を行い、その浸透により厚生労働統計の充実進展に寄与すること」を目的として、地方公共団体、保健所等の職員を対象に実施しているものです。

 

 第55回 (令和7年度) 厚生労働統計地区別講習会の開催について

第55回(令和7年度)厚生労働統計地区別講習会は、オンラインでの開催を予定しています。

 

2025(令和7)年8月29日に各自治体様へ開催案内と受講申込要領を発送いたしました。

 実施要領はこちら

 ※受講申込要領は、開催案内と同時に発送した書類をご覧下さい。

   ※講義内容につきましては、実施要領をご確認下さい。

 

 申込締切:10月16日(木) 

 (実施要領には、申込締切10月3日(金)と記載していますが、10月16日(木)まで受け付けています。)

 

 -各自治体の皆様へ-

   お申込みの際に必要な自治体番号は、以下をご確認下さい。

   各自治体の番号はこちら

   ※指定都市、中核市以外の市町村の職員の方は都道府県の番号をご入力下さい。

       

   お問い合わせ先

  一般財団法人 厚生労働統計協会 事業部
   TEL:03-5623-4123 

   お問合せフォーム:こちらをクリックしてください。

 

 第54回 (令和6年度) 厚生労働統計地区別講習会のご報告

  令和6年度につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に係る諸般の状況を鑑み、オンラインによる録画配信で行いました。

 

厚生統計テキストブック 第7版について

 

textbookver7 bannar

 

 厚生労働統計地区別講習会では、講義の際に当協会出版の「厚生統計テキストブック」を使用しています。

 わが国の保健衛生や社会福祉等、社会の実態を正確に把握する厚生統計の制度・方法について、どこよりも詳細に解説した便利な書です。

 統計制度の変遷や、実際の統計調査の流れ、正確な統計知識、最新の統計法規などの解説に加え、統計実務上必要な計算・分析方法など簡易な統計も掲載しており、実際に厚生統計実務に携わる方の実務書として、これから統計を学びたいという方の学習書・入門書としても広く利用できます。

 講習会に参加できない方でも、二日間の講義内容に沿っているため、是非ご検討ください。

 詳しくはこちらをごらん下さい。