雑誌
厚生の指標 2018年5月号(第65巻第5号)(予告)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.5月 発売予定 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 70頁前後 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・市町村保健センターにおける住民に生じたアクシデント・インシデントの内容
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年4月号(第65巻第4号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.4.17 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 82頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・ホームヘルパーの自己成長感に関連する要因-個別ケアの実践度に焦点をあてて- ・静岡県が設定する健康づくりの新三要素(運動・栄養・社会参加)を取り入れた教室の効果に関する比較試験 ・長時間労働とウェル・ビーイング-社会企業家を対象としたデータ分析からの示唆- ・臨床研修制度導入以降におけるジニ係数を用いた医師の地域偏在に関する検討 ・個人および地域レベルにおける要介護リスク指標とソーシャルキャピタル指標の関連の違い -JAGES2010横断研究- ・特別養護老人ホームの「地域における公益的取組み」の実施状況と関連要因
-統計資料紹介- ・平成27年 都道府県別生命表の概況 ・平成28年度 全国ひとり親世帯等調査結果の概要 -統計の散歩道- ・アカデミックの世界における男女比 -グラフのページ- ・世帯類型別被保護世帯の年次推移と生活保護廃止の理由の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年3月号(第65巻第3号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.3.20 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 76頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・訪問・通所リハビリテーション利用者の特性と課題に関する実態調査
-統計資料紹介- ・平成28年度 福祉行政報告例の概況 ・平成29年 毎月勤労統計調査特別調査の概況 -統計の散歩道- ・変わりゆく退職金と企業の責任 -グラフのページ- ・6歳未満の末子がいる共働き家庭の夫と妻は何に時間をかけているか -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年2月号(第65巻第2号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.2月27日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 81頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・EPA送り手国の看護師と受け入れ国である彼らの指導者の看取り観の比較研究
-統計資料紹介- ・平成28年 介護サ-ビス施設・事業所調査の概況 ・平成28年度 衛生行政報告例の概況 ・平成28年 福祉事務所人員体制調査について -統計の散歩道- ・現代の若者は本当に「内向き」か? -年齢別入国超過率の推移からみる若者の海外渡航の傾向- -グラフのページ- ・世帯類型別にみた生活意識の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年1月号(第65巻第1号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.1月30日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 79頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・母親の年齢と職業の妊娠の結果への影響-人口動態職業・産業別調査を用いて-
-統計資料紹介- ・平成28年 国民健康・栄養調査結果の概要 ・平成29(2017)年 人口動態統計の年間推計 -統計の散歩道- ・実用に向かう人工知能(AI) -グラフのページ- ・薬物事犯年齢別検挙人員の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年12月号(第64巻第15号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.12月25日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 84頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・市町村における母子保健対策の取り組み状況:「健やか親子21」の ・経済統計からみた国民生活の現状と動向(83)-障害者に関する世論調査-
・平成29年度 全国保健統計協議会総会 ・第18回 川井記念賞 ・第48回(平成29年度)厚生労働統計地区別講習会 ・前田 行雄さんを悼む
-統計資料紹介- ・平平成28年度 介護給付費等実態調査の概況 ・平成27年度 国民医療費の概況 -統計の散歩道- ・「保育の受け皿」を巡る2つの指標 -グラフのページ- ・健診等(健康診断,健康診査や人間ドック)の受診状況 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 ・第64巻第1号~第15号「厚生の指標」総目次
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
保険と年金の動向 2016/2017年(第63巻第14号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.12.7 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 402頁 |
定価 | 定価(本体2,130円+税) |
収録内容 |
医療保険、介護保険および年金制度の現状、これまでの改正経緯や動向について詳しく解説したもの。主要国の状況も掲載し、比較してご覧になれます。
内容構成は下記のとおりです。 第1部 わが国の保険と年金
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年11月号(第64巻第13号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.11月24日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 83頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・社会医療診療行為別調査と健保組合レセプトデータにおける傷病大分類別人口当たりレセプト件数の比較
-統計資料紹介- ・平成28年 簡易生命表の概況 ・平成27年度 社会保障費用統計 -統計の散歩道- ・縮小社会に対応した政策のあり方 -グラフのページ- ・性・年齢階級別にみた月別自殺死亡数-平成28年- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年10月号(第64巻第12号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.10月25日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 76頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・喫煙歴とがん検診未受診および未受診理由との関連-協会けんぽ大阪支部大規模調査-
-統計資料紹介- ・平成28年 国民生活基礎調査の概況 -統計の散歩道- ・2つの合計特殊出生率 -グラフのページ- ・同居の主な介護者の性・年齢階級別構成割合の年次比較-平成19年・28年- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年9月号(第64巻第11号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.9.21 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 78頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・就学前における教育・保育施設の選択が就学後の児童の学校適応・問題行動に与える影響
-統計資料紹介- ・平成27年 都道府県別年齢調整死亡率の概況-主な死因別にみた死亡の状況- -統計の散歩道- ・人工知能(AI)は人間を超えたか -グラフのページ- ・性・年齢階級別にみた飲酒習慣者の割合の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年8月号(第64巻第8号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.8.22 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 70頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・同居家族からのソーシャル・サポートが高齢者の閉じこもり発生に与える影響
-統計資料紹介- ・平成28年 人口動態統計月報年計(概数)の概況 ・平成28年 歯科疾患実態調査結果の概要 -統計の散歩道- ・育児休業取得者の地域分布と待機児童問題 -グラフのページ- ・都道府県別にみた夫婦のいる一般世帯における雇用者共働き世帯の構成割合ー平成27年ー -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
国民衛生の動向 2017/2018年(第64巻第9号)
商品詳細情報
刊行日 | 平成29年8月25日 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 504頁 |
定価 | 定価(本体2,315円+税) |
収録内容 | 国民衛生の動向2017/2018年版のチラシはこちら
医療・介護改革の動向など最新の保健医療行政がわかる
医療・介護改革の動向等、最新の保健医療行政の動きをわかりやすく解説しています。 主な病気の患者数や対策の状況等が一目でわかるマッピングも便利です。
内容構成は下記のとおりです。 第1編 わが国の社会保障の動向と衛生行政の体系 目次はこちらをごらんください |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
国民の福祉と介護の動向 2017/2018年(第64巻第10号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 平成29年9月4日 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 328頁 |
定価 | 定価(本体2,037円+税) |
収録内容 | 国民の福祉と介護の動向2017/2018年版のチラシはこちら
福祉と介護の直近の動向を解説した第1部と、各分野のこれまでの取組を解説した第2部からなっています。
内容構成は下記のとおりです。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年7月号(第64巻第7号)
商品詳細情報
刊行日 | H29.7.20 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 78頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・地域在住高齢者における認知機能調査
-統計資料紹介- ・平成27年度 高齢者虐待の防止,高齢者の養護者に対する支援等に関する ・平成28年度 学校保健統計調査 -統計の散歩道- ・日本の医療は世界一? -グラフのページ- ・医療機関における受動喫煙防止対策の年次比較-平成20年・26年 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年6月号(第64巻第6号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.6.21 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・地域の物理的環境と移動に伴う歩行時間との関連
-統計資料紹介- ・平成27年度 地域保健・健康増進事業報告の概況 ・平成28年10月1日現在推計人口 -統計の散歩道- ・外国人労働者にみる多様性 -グラフのページ- ・主な死因の年齢各歳別死亡数,死亡率ー平成27年ー -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年5月号(第64巻第5号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.5.24 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 84頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・厚生労働統計協会シンポジウム「2025年に向けた医療・介護連携と地方自治体の役割」(平成29年1月)の概要
-統計資料紹介- ・第22回 生命表(完全生命表)の概況 -統計の散歩道- ・AI(人工知能)元年 -グラフのページ- ・都道府県別にみた入院受療率(人口10万対)の年次比較-平成26年と8年の比較- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年4月号(第64巻第4号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.4.21 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 68頁 |
定価 | 定価(本体900円+税) |
備考 |
目次 ・自殺予防いのちの電話フリ-ダイヤルによる電話相談利用者の特徴
-統計資料紹介- ・平成28年 賃金構造基本統計調査の概況 -統計の散歩道- ・引退を遅らせる高年齢女性 -グラフのページ- ・性・年齢階級別にみた主な食品群摂取量-平成27年- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年3月号(第64巻第3号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.3.24 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・特集「厚生の指標」通巻1000号を迎えて -統計資料紹介- ・平成28年 毎月勤労統計調査特別調査の概況 ・平成28年度 人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況 -統計の散歩道- ・長寿大国日本 -グラフのページ- ・子どもの不慮の事故における主な種類別・年齢別死亡数の年次比較-平成27年と17年- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年2月号(第64巻第2号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.2.24 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 84頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・生活習慣と医療費支出との関連-4年間のパネル調査分析から-
-統計資料紹介- ・平成27年 国民健康・栄養調査結果の概要 ・平成27年度 福祉行政報告例の概況 -統計の散歩道- ・若い男女間で異なる理想の結婚像 -グラフのページ- ・高齢者世帯の状況 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年1月号(第64巻第1号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.1.30 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・東京23区における入浴関連死の調査
-統計資料紹介- ・平成26年度 国民医療費の概況 ・平成28(2016)年 人口動態統計の年間推計 -統計の散歩道- ・ムークの衝撃 -グラフのページ- ・わが国の人口ピラミッド -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年12月号(第63巻第15号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.12.22 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 82頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・日本国民における1日の強度別身体活動時間の実態-NIPPON DATA2010-
-統計資料紹介- ・平成26年 所得再分配調査報告書 -統計の散歩道- ・配偶者控除の年収上限引き上げ -グラフのページ- ・都道府県別肺炎死亡率(人口10万対)の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 ・第63巻第1号~第15号「厚生の指標」総目次 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
保険と年金の動向 2017/2018年(第64巻第14号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.12.8 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 400頁 |
定価 | 定価(本体2,130円+税) |
収録内容 |
医療保険、介護保険および年金制度の現状、これまでの改正経緯や動向について詳しく解説したもの。主要国の状況も掲載し、比較してご覧になれます。
内容構成は下記のとおりです。 第1部 わが国の保険と年金
|
厚生の指標 2016年11月号(第63巻第13号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.11.29 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 76頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・出生地から総合・地域周産期母子医療センターへの運転時間と周産期死亡率の関係性
・平成28年度 社会保障・人口問題基礎講座の開催
-統計資料紹介- ・平成27年度 乳幼児栄養調査結果の概要 ・平成27年度 介護給付費等実態調査の概況(平成27年5月審査分~平成28年4月審査分) -統計の散歩道- ・AKB・地域経済・社会保障 -グラフのページ- ・死亡の場所別にみた年次別死亡数と死亡数構成割合の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年10月号(第63巻第12号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.10.24 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 76頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・市町村における精神障がい者支援活動-8地方別活動状況-
-統計資料紹介- ・平成27年 国民生活基礎調査の概況 ・平成27年 簡易生命表の概況 -統計の散歩道- ・日本は移民に対して閉鎖的なのか? -グラフのページ- ・介護保険施設の退所者の退所後の行き先別構成割合の年次比較-平成15・25年- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年9月号(第63巻第11号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.9.23 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 78頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・障害福祉サービス事業所の整備状況に関する研究
-統計資料紹介- ・平成27年(2015) 社会医療診療行為別統計の概況 -統計の散歩道- ・ポストP値の統計学 -グラフのページ- ・過労死等の労災補償の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年8月号(第63巻第8号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.8.15 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 70頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・これからの地域医療における地域医療構想(ビジョン)と地域包括ケアシステムのあり方
-統計資料紹介- ・平成27年 人口動態統計月報年計(概数)の概況 -統計の散歩道- ・消えゆくランチタイム -グラフのページ- ・出生数と合計特殊出生率-平成27年- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
国民の福祉と介護の動向 2016/2017年(第63巻第10号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 平成28年9月1日 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 328頁 |
定価 | 定価(本体2,037円+税) |
収録内容 |
本年(2017年)発売の国民の福祉と介護の動向2017/2018年版はこちら
国民の福祉と介護の動向2016/2017年版のチラシはこちら
福祉と介護の直近の動向を解説した第1部と、各分野のこれまでの取組を解説した第2部からなっています。
内容構成は下記のとおりです。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
国民衛生の動向 2016/2017年(第63巻第9号)
商品詳細情報
刊行日 | 平成28年8月24日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 504頁 |
定価 | 定価(本体2,315円+税) |
収録内容 |
本年(2017年)発売の国民衛生の動向2017/2018年版はこちら
医療・介護改革の動向など最新の保健医療行政がわかる
医療・介護改革の動向等、最新の保健医療行政の動きをわかりやすく解説しています。 主な病気の患者数や対策の状況等が一目でわかるマッピングも便利です。
内容構成は下記のとおりです。 第1編 わが国の社会保障の動向と衛生行政の体系
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年7月号(第63巻第7号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.7.19 | |
---|---|---|
判型 | B5判 | |
頁数 | 72頁 | |
定価 | 定価(本体880円+税) | |
備考 |
目次 ・受療行動調査を用いた自宅療養の希望およびその見通しと医療施設特性との関連分析
-統計資料紹介- ・平成26年度 地域保健・健康増進事業報告の概況 -統計の散歩道- ・地域包括ケアと地域差 -グラフのページ- ・就業医療関係者数の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年6月号(第63巻第6号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.6月21日 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 74頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・都市部在住の自立高齢者の社会関連性の実態と関連要因の検討
-統計資料紹介- ・平成26年 地域児童福祉事業等調査結果の概況 -統計の散歩道- ・近代以降の日本における国際人口移動の推移 -グラフのページ- ・1世帯当たり平均所得金額と平均貯蓄額の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年5月号(第63巻第5号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.5.24 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 68頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・勤労者における介護の有無と精神的健康度,身体活動量に関する検討
-統計資料紹介- ・平成26年(2014)患者調査の概況 -統計の散歩道- ・仕事の質 -グラフのページ- ・都道府県別にみた婚姻率・離婚率(人口千対) -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年4月号(第63巻第4号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.4.12 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 78頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・臨死期におけるケアの場の移行を回避する看取りケア体制の関連要因 ※「電子レセプトを用いたレセプト統計の改善に関する研究」の統計表はこちらをご覧下さい
-統計資料紹介- ・平成26年 国民健康・栄養調査結果の概況 -統計の散歩道- ・移民家事労働者の時代 -グラフのページ- ・アルツハイマー病・血管性及び詳細不明の認知症の受療率(人口10万対) -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
特別編集号 2014/2015年(第61巻第16号) ※休刊中
商品詳細情報
刊行日 | H26.12.24 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 120頁 |
定価 | 定価(本体1,204円+税) |
収録内容 |
特集 介護保険関連統計の年次推移 -制度創設からの14年間の動き-
毎年特別のテーマにより企画・編集されるもので、主要指標の年次推移など、各界の利用者から絶大な好評を得ている特別編集号。 本誌は、介護保険制度に関する各種統計調査(介護サービス施設・事業所調査,介護給付費実態調査,介護保険事業状況報告,国民生活基礎調査など)の結果について、これまでの動きを時系列観察できるものとしてとりまとめています。
《主な内容》 1.介護保険制度の創設と見直し 2.介護保険制度の概要 3.グラフでみる介護保険制度の推移 4.統計表(全国編) 5.統計表(都道府県編)
最近号では、下記のものがあります。在庫につきましては、お問い合わせ下さい。 ・ '13/'14年 生命表特集 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年2月号(第63巻第2号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.2 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
特集 介護予防・保健指導の効果はどのように評価されているか
目次 ・特集にあたって
-統計資料紹介- ・平成26年 介護サ-ビス施設・事業所調査の概況 -統計の散歩道- ・潜在的二重国籍者の推移 -グラフのページ- ・年齢階級別にみた上位5傷病別医科診療医療費の構成割合 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年11月号(第62巻第13号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.11 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・産業保健の政策と学術の国際動向
・平成27年度 社会保障・人口問題基礎講座の開催
地域の保健福祉力シリーズ
-統計資料紹介- ・平成26年度 介護給付費実態調査の概況(平成26年5月審査分~平成27年4月審査分) -統計の散歩道- ・生活保護の誤解 -グラフのページ- ・退院の許可が出た場合の入院患者の自宅療養の見通し -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年12月号(第62巻第15号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.12 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 70頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・喀痰吸引に関わる訪問介護員と訪問看護師の協働の実際
・平成27年度 全国保健統計協議会総会
-統計資料紹介- ・平成26年 受療行動調査(概数)の概況 ・「ガラスの天井」か「べたつく床」か -グラフのページ- ・年次別・年齢階級別新登録結核患者数 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
・第62巻第1号~第15号「厚生の指標」総目次 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年10月号(第62巻第12号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.10 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 70頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・市町村単位の転倒者割合と歩行者割合に関する地域相関分析
-統計資料紹介- ・平成26年 国民生活基礎調査の概況 -統計の散歩道- ・将来を正確に見とおすには?-第1回将来人口推計の結果から学ぶ- -グラフのページ- ・都道府県別にみた地域型保育事業の認可件数と保育所待機児童数 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年9月号(第62巻第11号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.1 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 70頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・労働者の収入とメンタルヘルス-職の不安定性による媒介効果に注目して-
地域の保健福祉力シリーズ
-統計資料紹介- ・平成26年(2014)社会医療診療行為別調査の概況 -統計の散歩道- ・企業年金に注目 -グラフのページ- ・気分(感情)障害(躁うつ病を含む)の外来受療状況 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年8月号(第62巻第8号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.8 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 66頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・地域別将来人口・患者数分析ツールの開発および医療計画策定への応用
-統計資料紹介- ・平成26年 人口動態統計月報年計(概数)の概況 -統計の散歩道- ・ブラックバイトに大人の目を -グラフのページ- ・民事上の個別労働紛争相談件数の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年7月号(第62巻第7号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.7 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・地域の高齢者における友人の獲得とつながりの維持に関する縦断研究
-統計資料紹介- ・平成26年10月1日現在推計人口 -統計の散歩道- ・医療費の地域差 -グラフのページ- ・日本における外国人の人口動態 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年6月号(第62巻第6号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.6 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 64頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・在宅ケアにおける医療・介護職の多職種連携行動尺度の開発
-統計資料紹介- ・平成25年度 地域保健・健康増進事業報告の概況 -統計の散歩道- ・「イクメン」として思うこと -グラフのページ- ・母子生活支援施設の入所理由別世帯数・構成割合 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年5月号(第62巻第5号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.5 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 66頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・北海道における脳梗塞アルテプラーゼ静注療法拠点病院への
・第16回OECDヘルスアカウント専門家会合
-統計資料紹介- ・平成26年 賃金構造基本統計調査の概況 -統計の散歩道- ・トマ・ピケティ著「21世紀の資本」 -グラフのページ- ・世帯構造別にみた65歳以上の者のいる世帯数の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年4月号(第62巻第4号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.4 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・要介護認定における主治医意見書の医療機関別の分布
-統計資料紹介- ・平成26年度 人口動態統計特殊報告 -統計の散歩道- ・団塊ジュニアと介護リスク -グラフのページ- ・児童養護施設入所児童等の虐待経験 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年3月号(第62巻第3号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.3 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 66頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
特集 東日本大震災と被災住民の保健医療・介護福祉への影響
目次 ・特集にあたって
-統計資料紹介- ・平成26年 毎月勤労統計調査特別調査の概況 -統計の散歩道- ・日本経済の実力 -グラフのページ- ・出生数および低出生体重児(出生時体重2,500g未満の乳児)出生割合の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年2月号(第62巻第2号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.2 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 74頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・全国医科電子レセプトを用いた薬局サーベイランスの都道府県別
-統計資料紹介- ・平成25年度 衛生行政報告例の概況 -統計の散歩道- ・「女性の活躍」はいかにして可能か? -グラフのページ- ・都道府県,政令指定都市および中核市における生活保護率の10年前との比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年1月号(第62巻第1号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.1 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・医療の地域差基礎データを用いた都道府県別平均余命の検討
-統計資料紹介- ・平成25年 介護サービス施設・事業所調査の概況 -統計の散歩道- ・「データ・アナリティクス3.0」-ポスト・ビッグデータ時代ー -グラフのページ- ・届出月別婚姻件数・夫妻の初婚-再婚の組合せ別婚姻件数 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年1月号(第63巻第1号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.1 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 70頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
収録内容 |
目次 ・肺炎球菌ワクチン接種率の地域差と背景要因
・ICD-10(2013)年版準拠の主な改正内容とICD改訂の動向について
地域の保健福祉力シリーズ
-統計資料紹介- ・平成25年度 国民医療費の概況 -統計の散歩道- ・人工知能が仕事を奪う? -グラフのページ- ・都道府県別にみた訪問系居宅サ-ビス事業所数 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年3月号(第63巻第3号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.3.25 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 74頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
備考 |
目次 ・高齢者のセルフ・ネグレクト事例の類型化と孤立死との関連 ・乳幼児を持つ親の子育て観尺度開発-保育者が子育て支援を行う視点から- ・地域における要援護者見守りネットワーク構築の研究
-統計資料紹介- ・平成26年(2014)医療施設(静態・動態)調査・病院報告の概況 ・若者との意識の違い -グラフのページ- ・一般病院における主な悪性腫瘍手術実施件数の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |